おうち英語を始めたい

みなさんこんにちは。こてつです。

僕はこれまで幾度もの挫折を経て、現在ようやく英検1級、TOEIC950を取得することができました。

そして、ここに来るまでの間、父の頑張る姿を見ていた子供たち(7歳、4歳)が英語を学ぶことに興味を抱いてくれています。

これまでにもE〇Cに通ってみたり、DWEを使ってみたりと色々やってみたのですが、結局親が楽しそうにやっていることへの食いつきには勝てないなと感じています。

僕自身、自分がこれまで英語学習を続けてきて抱いた「これをもっと早いうちにやっておけば」という気持ちや、学習を進めるにあたって調べていた「幼い頃から楽しく英語に触れておくことのメリット」などを子供たちに活かせないかと思っていたところだったので、これを期に「パパえいご(仮)」と題した英語教室(僕が子供たちに英語を教える)を始めることになりました。

「パパえいご」の目的

パパえいごには、大きく3つの目的を設定しました。

  • 子供たちに英語に楽しく触れてもらうきっかけづくり
  • 親子のコミュニケーション
  • パパ自身の英語学習の励みにする

細かく言うと他にもあるのですが、まずはこれらを達成できる活動にしていきたいと思います。

①子供たちに英語に楽しく触れてもらうきっかけづくり

7歳娘は2歳半ごろから約1年半、近所のE〇Cジュニアに通っていました。

結局学校そのものがなくなって通えなくなったのですが、そこでは楽しそうに英語に触れていたのでまたどこかのタイミングで再開したいなとは常々思っていました。

しかし、下に弟もいて、本人も他の習い事を始めたりすると時間を確保することが難しくなります。習い事が土日に集中してしまうのは保育園育児あるあるですね。

ともあれ、パパから英語を教わるのでもいいのであれば楽しく英語に触れられて、そして気づけば力もついている、そんなことを目指す時間があってもいいのかなと思っています。「楽しく英語に触れる」は子供たちの目的で、「あわよくば基礎の英語力もついている」のパパ側の裏目的です。

②親子のコミュニケーション

休日の過ごし方がマンネリ化してきていて、何か楽しい遊びはないかと思っていたところでした。

まだ生後1ヶ月の3人目もいるし、あまりアクティブにどこかに出かけて、ということばかりもしていられません。

部屋の中か家の近所での過ごし方のバリエーションを増やしたいと思っていたので、ちょうどいいきっかけになりました。

「パパと英語しよ!」というとノリノリで歌ったり単語やフレーズをマネしてくれているので、楽しく過ごすことができています。

③パパ自身の英語学習の励みにする

教えるものとして、常に自分も勉強を続ける身でありたいと思っています。

自分の英語力向上の目的として、英語での声掛けに挑戦したいと思っているのですが、その練習台になってもらおうかなと。

パッとフレーズを言っても当然理解はできませんが、「英語で話してるんだ」というのが伝わると子供たちはわからないなりに耳を傾けてくれ、そしてたまにマネようとしてくれます。

マネをされるならちゃんとしたフレーズを言えるようになりたいし、当然発音にも気を付けないといけない。

英語を「使う」ことにフォーカスした練習の手助けになるのではと思っています。

「パパえいご」で何を学ぶ?

敢えて「学ぶ」としていますが、楽しく英語で遊ぶ+αの目的を持ってやりたいなと思っています。

意識していきたいことは例えば以下のようなことです。

  • フォニックス
  • 英語で発信する(話す)こと
  • 「映像⇔英語」で考えること

どれも大事、そして今からでもできると思うことなので少しづつ取り組んでみたいなと。

フォニックス

小学校から英語を勉強する時間ができるとのことですが小学生に一番教えてほしいことといえばこれです。

ただ学校でカバーできるかはわからないので積極的に教えていきたいなと。

実はすでにiPadを使った学習アプリのようなものでフォニックスには触れていて、パパともそれをたくさん練習する、という流れを想定しています。

文字の鳴き声がわかったら、3語の単語の読みを想定して、、、という感じでやってみたいなと。

英語で発信する(話す)こと

読み書きの訓練は中学生以降の授業や受験を通じてある程度鍛えられると思うので、やはり英語を使って発信できることの楽しさを感じてもらいたいと思っています。

I am 〇〇. という文章をたくさん作って自己紹介。

He is 〇〇, という文章をたくさん作ってお友達紹介。

This is 〇〇. という文章をたくさん作って家の中にあるものを他の人に教える。

みたいなことをやっていくうちに、例えば「He am とはならないよね」という感覚を身に着けられる(=文法の説明を減らせる)ことを期待していたりします。

「映像⇔英語」で考えること

英単語を日本語を介さずに覚えることができることを「英語脳」と呼んだりすることもありますが、これらは英語学習の過程において上級者に必須のスキル?ではないかと思います。日本語の語彙ができつつある今のタイミングだと抵抗なく画像や感情を英単語と直接結びつけられるかもしれないと期待しています。

少なくとも和文の英訳をすることなどは考えていないのですが、うまいやり方がないかは調査、勉強中です。

とは言え日本語優位の環境で育つ子供たちだから無理せずにいきたい

母国語の発達途上の段階でほかの言語を学ぶことに対するデメリットを指摘する意見についてはもちろん承知しています。

これに対する見解は「日本語の発達に影響するぐらいに英語の暴露を上げることは現実問題として厳しいと思っているのでたぶん大丈夫」です。

あくまで日本語があって、英語は第二言語として学ぶものだと思うので、日本語の生活に影響しないことは大前提。

そのための工夫や進め方も子供たちと一緒に考えていけたらいいなと思っています。
(娘はクラスの友達をパパの英語教室に誘いたいと早くもノリノリですが💦)

ありがとうございました。