今年の秋から、高配当株を中心としたPFの構築に取り組んでいます。
これまでにSBIネオモバイル証券で国内株、楽天証券で米国個別株、ETFをポチポチ買い増して、合計200万円弱のPFを作り終えました。
現時点で国内株130万円、米国株50万円ほどになっていますが、この記事では楽天証券のPFを公開します。
2019年末の残高を記録しておいて、来年以降の方針を立てる参考にしようかと。
米国株PF(2019年末)
米国株、ETFは楽天証券で買い進めたいと思っています。運用3か月の結果はこちらです。
念のため円グラフも。
まだまだこれからです。配当利回りはたぶん5%ぐらいです。
今年は国内株に集中して投資したので、来年からはこちらの比率を高めていきたいなと。
2020年の抱負
10月からの3か月間と短期間ではありますが、高配当株について調べることは楽しかったです。これをきっかけとして、企業の財務分析が自分でできるように決算書を読むための勉強を始めたりしています。今後は積極的に自分で銘柄を判断し、米国株については新たな銘柄を発掘していきたいです(国内株は増やさない予定)。
また、NISA口座をこれまで放置してきましたが、来年からはフル活用したいと思います。NISAは楽天証券で米国株とETF、投信で使おうかと。つみたてNISAと迷っていましたが、どう考えても米国株だけで年120万円以上投資することになると思うので、やっぱり通常NISAにしようかと。
米国株投資まとめ
- 3か月米国高配当株、ETFを買ってみた(配当はこれから)
- 自分で銘柄分析が出来るように勉強中。
- 来年からNISAも米国株でフル活用します。